ブログ

日別アーカイブ: 2025年5月30日

【作業事例紹介】うるま市にて敷地300坪の総合メンテナンス作業を実施しました!

こんにちは!
今回は、うるま市の企業様よりご依頼いただいた敷地約300坪の整備作業についてご紹介いたします。

■ ご依頼内容

広々とした敷地にて、以下のような複数の作業を同時にご依頼いただきました:

  • 草刈りおよび草の処理

  • 桜の木への三脚鳥居支柱の修正設置

  • 使用しなくなった木製ベンチや木材の撤去

  • 木の伐採と処理

  • 生垣の剪定

それぞれの作業を安全かつ丁寧に行い、お客様のご希望に沿った形で仕上げました。

■ 作業の様子

◎ 草刈り・処理

まずは、敷地全体の草刈りからスタート。刈払機を使い、広範囲を効率よく刈り取っていきます。刈った草はその場に残さず、丁寧に集草・搬出し、スッキリとした状態に仕上げました。

◎ 桜の木への支柱設置

成長した桜の木が風で倒れないよう、三脚型の鳥居支柱をしっかりと設置。支柱は木の成長を妨げず、かつ安定感のある構造を選定しています。

◎ 木製ベンチや古材の撤去

経年劣化により使用されなくなった木のベンチや木材を安全に解体・撤去。虫や腐敗のリスクもなくなり、敷地の衛生面も向上しました。

◎ 木の伐採処理

不要となった木を伐採し、枝葉・幹ともに適切に処理・搬出。伐採後の整地もしっかりと行いました。

◎ 生垣の剪定

形が崩れていた生垣も美しいラインに整えて剪定。通りからの見た目が大きく変わり、清潔感ある印象になりました。


■ 作業完了後の変化

作業前は雑草や木材などでやや雑然とした印象でしたが、すべての作業を終えた後は、広くて整った気持ちの良い空間に変身しました。

お客様からは「一気にきれいになって気持ちいい!」との嬉しいお言葉もいただいております。


広い敷地や複合的な作業内容でも、私たちにお任せいただければワンストップで対応可能です。
現地確認・お見積りは無料ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください!

*作業後疲れていたため全部の写真を撮れてないです。