-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

今回は、個人宅で行ったブーゲンビリアの伐根作業についてご紹介します✨
ブーゲンビリアは南国らしい華やかな花を咲かせる人気の植物
沖縄では庭先やフェンス沿いなどによく植えられていますが、成長がとても早く、枝が太く硬くなるため放っておくとあっという間に大きく育ってしまいます。
今回のご依頼では、高さ約3メートルのブーゲンビリアが敷地の端で大きく成長し、枝が道路側に張り出している状態でした。
お客様からは「枝のトゲが危なく、通行人や車に当たりそうで心配」とのご相談をいただき、根元からの伐根を行うことになりました
現場は住宅街の中で、重機や車両の入れない場所。
そのため、今回はすべて人力での作業です
まずは鋭いトゲに注意しながら、枝を小分けにカット✂️
枝葉を整理してから幹をのこぎりで切り、地中に伸びる太い根の掘り起こしに移ります。
ブーゲンビリアの根はとても力強く、地中深くまでしっかりと張っています。
スコップと根切りノコを使って一本ずつ掘り進め、根の先端までしっかりと取り除くことで、再発を防ぎます。
伐根後は、地面を平らに整地し、跡地が自然に馴染むように仕上げました。
作業後にお客様からは、
「根までしっかり取ってもらえて安心しました」
「庭が広く明るく感じます!」
と嬉しいお言葉をいただきました
ブーゲンビリアはトゲが多く扱いに注意が必要ですが、人力でも丁寧に時間をかけて行えば、安全かつ確実に伐根可能です。
ブーゲンビリアは生命力が強く、根が一部でも残ると再び芽を出してしまいます
そのため、伐根後には必要に応じて除草剤の塗布や土の入れ替えを行い、再発を防止します。
また、跡地に新しい植物を植える場合は、少し期間を置いてから植栽することで、健康的に育てることができます
「枝が伸びすぎて手に負えない…」
「根が壁際に広がって困っている…」
そんなお悩みがあれば、ぜひお気軽にご相談ください
狭い場所や人力での作業にも対応し、安全・丁寧・確実にお庭を整えます✨
お庭をすっきり、暮らしを快適に。
一本からでも喜んで対応いたします